Close

山崎ウイスキー買取相場と高く売る方法|12年・18年・限定品の最新事情

山崎ウイスキー買取相場と高く売る方法|12年・18年・限定品の最新事情

山崎ウイスキーの人気と買取市場の現状

山崎は日本を代表するプレミアムウイスキーのひとつとして、世界的にも高く評価されています。
特に「山崎12年」や「山崎18年」といった熟成年数付きのボトルは、国内だけでなく海外のウイスキーファンからも人気が高く、買取市場でも安定して高値で取引されています。

一方で、2024年以降は市場全体でウイスキー相場の調整が進んでおり、山崎の買取価格も一部で下落傾向にあります。
こうした状況の中、「山崎を高く売るには今がベストなのか?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、山崎ウイスキーの銘柄別の買取相場相場下落の背景と今後の展望高く売るための具体的なコツ、さらに専門店「キングラムリカー」での買取メリットまで、丁寧に解説していきます。

山崎ウイスキーはなぜ人気?基礎知識と銘柄解説

「山崎」は、日本初のモルトウイスキー蒸溜所「山崎蒸溜所」で生産されるシングルモルトウイスキーで、サントリーが誇る看板銘柄です。
世界的なコンペティションでも数々の受賞歴があり、熟成年数やボトルによって希少性・価値も大きく異なります。

主なラインナップと特徴

銘柄特徴と魅力
山崎 NV(ノンヴィンテージ)熟成年数表記なし。やや若めだが飲みやすく、普段飲みにも人気
山崎 12年フルーティで繊細な味わい。初めての山崎としてもおすすめ
山崎 18年シェリー樽の熟成感が濃厚。コクと深みが魅力の高級銘柄
山崎 25年極めて入手困難。数十万円〜100万円以上で取引される超希少品
限定ボトル類リミテッドエディション、ピーテッドモルトなど。希少性が価値に直結

山崎ウイスキーの銘柄別・買取相場と特徴

2025年現在の市場動向をもとにした買取相場の目安は以下の通りです:

銘柄特徴と魅力
山崎 箱有9,000円/箱無し -500円。100周年モデルも同額。
山崎 180ml2,000円
山崎 12年 箱・ホロ有18,500円/箱無し -500円
山崎 12年 ミニチュアボトル1,800円
山崎 18年 箱・ホロ有84,500円/箱無し -10,000円
山崎 25年極めて入手困難。数十万円〜100万円以上で取引される超希少品。
山崎 リミテッドエディション 2021 完品23,000円
山崎 リミテッドエディション 2022/2023 完品18,000円
山崎 ストーリーオブディスティラリー 2024 完品18,000円
山崎 ストーリーオブディスティラリー 2025 完品16,000円

※価格は未開封・箱付き・正規品の場合の目安です。実際の査定額は状態により上下します。
※こちらは2025年8月20日時点の相場です。最新相場は買取価格表をご覧ください。

高く売れる種類・限定品の特徴

なお、山崎シリーズの中でも、特に高値が付きやすい種類や限定品があります。

  • 長熟シリーズ(18年・25年)
    → 本数が極めて少なく、コレクター需要が高い。
  • 限定シリーズ(Limited Edition 2014〜2017)
    → 年代ごとに市場評価が異なり、シリーズで揃えるとさらに高額。
  • シェリーカスク・ミズナラ樽使用ボトル
    → 風味がユニークで国際的評価が高い。
  • 蒸溜所限定・シングルカスク
    → ボトリング本数が極少。真贋確認が必須。
  • 旧ラベル・初期デザインボトル
    → コレクターに人気。状態良好なら高評価。

2024年以降の相場下落と今後の見通し

なぜ相場が下がり始めたのか?

2021〜2023年にかけて、山崎をはじめとするジャパニーズウイスキーは「プレミア投資商品」として注目され、買取価格が急騰しました。
しかし、2024年から以下のような要因で価格の調整局面に入りました。

主な下落要因:

転売・投資目的の購入の減少
→ 投資ブームの過熱が一段落し、手放す人が増加

供給量のやや回復
→ 特にノンヴィンテージや12年の流通量が増え、一部希少性が下がった

世界的なインフレ・為替の影響
→ 海外での買い控えや円高傾向も影響

偽物・模倣品の流通問題
→ 買取業者側の査定がより慎重になり、価格抑制要因に

今後の見通しと売却判断

プレミア品(18年、25年、限定品)は依然として高値を維持していますが、ノンエイジや12年などの比較的入手しやすい銘柄は今後も安定〜微減の可能性が高いと見られています。
つまり、「価格が下がり切る前に売る」ことが、損を抑える判断につながります。

山崎ウイスキーを高く売るための4つのポイント

山崎ウイスキーの査定額は、ちょっとした工夫で大きく変わります。

1. 保存状態を良好に保つ
未開封・液漏れなしが大前提です。
キャップのダメージ、ラベルの剥がれ、液面の低下などは減額対象となります。

2. 付属品をすべて揃える
外箱・冊子・包装紙などがある場合は、必ず一緒に査定に出しましょう。

3. 正規品かどうかの確認
山崎は高額商品であるため、残念ながら偽物も流通しています。
購入先が信頼できる正規ルートであるかどうかは大きなポイントです。
また、逆輸入品は弊社では査定額が大きく下がります。(※海外限定品は除く)

4.保管環境
直射日光や高温多湿を避けましょう。
タバコや香水などの臭い移りは減点対象になります。

店頭買取と宅配買取、どちらを選ぶべき?

山崎のような高額ボトルを売る際は、買取方法の選択も大切です。

店頭買取

  • メリット:その場で現金化できる/スタッフに直接説明できる
  • デメリット:持ち運びが大変/店舗が遠いと不便

宅配買取

  • メリット:自宅から送るだけで完了/本数が多くても対応可能
  • デメリット:輸送中の破損リスク
    ※キングラムでは専用のキットをお送りしますのので、破損リスクは少ないですが、梱包があまいと破損の可能性はあります

キングラムリカーでは、店頭なら即現金化、宅配なら梱包キット無料・送料は店舗負担で安心して利用できます。状況に合わせて選べるのが大きなメリットです。

キングラムリカーで安心・高価買取

キングラムリカーは全国展開する買取専門店として、ウイスキーに精通した鑑定士が査定を担当します。

  • 山崎をはじめとするジャパニーズウイスキーを強化買取中
  • 店頭即現金化/宅配は送料無料・返送無料
  • LINE査定で写真を送るだけで事前目安がわかる

最新の買取価格を知りたい方は、買取価格表 または LINE査定をご利用ください。

よくある質問(FAQ)

Q. 開封済みのウイスキーは買取できますか?
→ 基本的には未開封のみが対象です。開封済みは衛生上の理由で不可になります。

Q. 箱や冊子がなくても売れますか?
→ はい、売却は可能です。ただし、付属品があった方が査定額は高くなる傾向があります。

Q. ラベルが汚れていたり、液面が下がっていると査定に影響しますか?
→ はい。保存状態は査定で非常に重要視されます。なるべく良好な状態で保管してください。

まとめ・査定へのご案内

山崎ウイスキーは、銘柄や保存状態、付属品の有無によって査定額が大きく異なります。
特に市場の動きが読みにくくなっている現在、「売るなら早めに」と考える方も増えています。

信頼できる査定士が在籍する「キングラムリカー」なら、初めての方でも安心してご利用いただけます。
高価買取をご希望の方は、事前にLINE査定や価格表でチェックするのがおすすめです。

キングラムリカーでは、山崎ウイスキーを強化買取中です。ぜひ一度、買取価格表 または LINE査定でお気軽にチェックしてみてください。

Free Assessment
まずは 無料査定

LINEなら、
いつでも気軽に無料査定!

その他の査定方法

お酒の買取・販売 キングラムリカー お酒の買取・販売 キングラムリカー